こんにちは!umaruです!
umaruの些細なつぶやきを御覧いただき
ありがとうございます!
今日も気になるトレンドについて独自の目線で
解説していきます!
良ければ最後まで御覧ください!
本日の話題は
マクドナルドの研修用ゲーム機とは?
です!
現在、店員研修用とみられるゲーム機が
中古品市場に流出しているそうです!
この件について、日本マクドナルドは、
実物を見ていないので研修用か分かりかねる
としたうえで「中古市場で販売されている
ようでしたら、大変残念」
と述べたそう。
そこで今回は、店員研修用と噂される
ゲーム機についてご紹介させていただきます!
ゲーム機はDSi?

研修用と噂されるゲーム機は
表面に大きくマクドナルドのロゴが入ったDSiです!
DSiは、2008年に任天堂から発売された
携帯用ゲーム機でDS Liteの上位機種です!
当時は各店舗に3台ほど配布されたらしく
任天堂に回収される対象ではなかったとか!
まだスマホが広く普及していなかったので
DSiを学習用端末として採用したんですね!
ちなみに、スマートフォン・タブレットの
普及に伴い、2018年までに利用を終了したそう!
ソフトは3種類?

研修用のソフトは
・eCDP クルトレ
・eSMART 1.0 (未確定)
・eSMART 2.0
の3種類であると考えられます!
本来、これらのソフトは
社外持出禁止・任天堂へ要返却
であるため、今回波紋が広がったのも納得ですね。
eCDP とは?

eCDPとはeCrew Development Program
の略で、eクルー開発プログラムのことです!
2010年頃に日本でリリースされ
全3,700店舗で使用予定だったとか!
YouTubeにプレイ映像が上がっていたので
気になる方は合わせて御覧ください!
eSMART とは?

eSMARTは、eCDPと同時期に開発された
アルバイトのトレーニング用ソフトのこと!
(当時の日本経済新聞にも取り上げられている)
数年前までは、ダンプデータ(デバックデータ)
が存在しない「ウルトラレア」と呼ばれていたそう!
2021年には、海外のコアゲーマーに注目され
30万円以上の値段で高額転売されていたとか!
最終的に、任天堂商品の保存活動団体
「Forest of Illusion」が獲得し保護されました!
任天堂のソフトがアーカイブ化され保存される
のは重要文化財のようですね!
こちらもYouTubeにプレイ映像が上がっていたので
気になる方は合わせて御覧ください!
まとめ
本日は、現在話題になっているマクドナルドの
研修用ゲーム機とソフトについて
ご紹介させていただきました!
マクドナルドがニンテンドーDSiを研修用に
用いていたとは驚きですね!
希少価値が高いソフトなので
今後も高額転売がされそうな予感が…
本日は最後までご覧いただき
誠にありがとうございました!!
コメント